札幌市立高校ポータルサイト掲載~まなびまくり社はじまる

札幌市立高校ポータルサイトにまなびまくり社の様子を掲載していただきました。



▼札幌市立高校ポータルサイト引用

9月16日17:50、啓北、開成中等から参加予定の9名全員が集合しました。
講師は林匡宏さん。
以前メガネ屋さんだった店舗を「交流スペースCo-MEGANE」に改造、その2階で、床に座って講座が始まりました。

林さんのグループの方々、南区長をはじめとする区役所職員、両校の校長先生もいらっしゃいました。

 

この日は、まなびまくり社の4つのコースの中のAコース、テーマは「ぼくとみんなの活動基地づくり」

林さんが講座の内容を説明したあと、真駒内曙団地の地図をみせながら、「この団地の方々を呼び寄せる、ここでしかできないワクワクするイベントを企画しよう!」と。

参加生徒の自己紹介後、一人ひとりに「得意なことは?」「できることは?」などと対話しながら、アイディアを引き出し、それを絵と文字に表してくれました。 あっという間の90分でした!

次回は10月14日、曙団地の集会所に集合し、企画をより具体的にすることになりました。


0コメント

  • 1000 / 1000

まなびまくり社(裏)

まなびまくる大人チームの裏サイト