少子高齢化、商業の衰退、空き家の増加など、様々な地域の課題を、高校生が地域住民や関係者の方々と対話で深めたプロジェクトを発表します。
開催について
- 日時:2020年12月10日(木)17:50~19:20
- 開催方法:オンライン開催(Zoom)
ーーーーーーーーーーー
お申込みについて
<ご確認ください>
本発表会は関係者、及び紹介のあった方を対象にしておりますため、お受けできない場合もございます。ご理解の程よろしくお願いいたします。
ご紹介者さまの確認後、発表会前日の【12月9日(水)】に会場となりますZoomURLをメールにてお送りいたします。メールアドレスをお間違いのないよう、ご入力ください。
<申込方法>
下記の申込フォームから、お申込みください。
※締切り:2020年12月6日(土)
ーーーーーーーーーーー
主催:特定非営利活動法人エコ・モビリティサッポロ(2020年度 独立行政法人環境再生保全機構 地球環境基金助成事業)
企画:commons fun、E-LINK、tn-works、ToLike
協力:真駒内団地商店街振興会、あけぼの団地自治会、シバタグラム社、株式会社旭エンジニアリング
※本事業は、札幌市南区、札幌市環境局の協力を得ながら進めています
\こんなこと、したかった/
11/21に予定していた「高校生のスタンバイフェス」。こんな時だからこそ!と想いながらも想像を超えるコロナ拡大にぬり、実施時期を見送ることとなりました。
企画を詰めてきた高校生たちやコラボしてくれていた地域の皆さん、本当に残念ですが、これを期にウィズコロナのまなびスタイルが確立できればと思います…!
まなびまくり社(裏)
まなびまくる大人チームの裏サイト
0コメント